相次ぐ米国銃乱射事件に思うこと

f:id:nkobi1121:20220610123631j:image

(約2100文字)

米国銃乱射事件が多発している。かの地では、一般人もわりと簡単に銃所持が出来るため、事件はごく一部のテロだけでなく、未成年による乱射事件から、はては幼児が4歳が7歳を撃ったみたいな悲劇まである。銃とは幼児が遊びでうっかり撃てるくらい引き金が軽いのかと驚いた記憶がある。

そんな悲劇を繰り返しながらも、銃規制は進んでいない。驚くことにアメリカでは、軍保有の物を除いても3億丁を超える銃が存在するらしい。スマホかよ!よっぽど銃製造関連の人間の利権がからんでるのかな。

 

日本人の価値観とは違って、アメリカは『銃を持つ悪者に屈するな!自分たちも銃を持ち戦うのだ!』みたいなマッチョな価値観が存在するからなぁ。でもいわゆる『犯罪者』と違って、自分は『善人』だと、ほとんどの人が、自分が犯罪者となってしまう時までそう思っているし、実際に私は人を殺したことのある反社会的人物と話す機会もあるんだけど、彼らですら自分をそんなに悪人だと思っていないんだなぁ。アメリカではそんな、「たまたま今まで罪を犯すにいたらなかった」だけの多くの潜在的犯罪者たちが自分を善人側と疑わず、銃保持の権利を声高に叫ぶ。潜在的犯罪者とまでいかなくても、うっかり子供の手の届くところに銃をすぐに発射できる状態でおいているといううかつな人達まで含めるとどれだけ多くの人物がいるのか、想像もつかない。

今から30年くらいも前だったか、日本人留学生男子がアメリカの田舎町でハロウィーンの日に、知らない家の玄関でトリックオアトリート!とやって、Freeze!(動くな!)と住人に言われたがその意味が分からず、動いてしまい銃殺されてしまったという痛ましい事件があった。私はそのことを覚えていたので、スマホのない時代、凍え死にそうな日の真夜中3時頃にタクシーに知らない田舎町に降ろされ、コンビニも電話ボックスもなく、民家に頼るしかなかった時に、住人に撃たれないように『警察を呼んでください!』とドアじゃなく私の姿が見えるよう窓越しに話して、事なきを得たことがある。

 

実際、観光程度ではよっぽど運が悪くないと遭遇しないかもしれないが、NYレベルの都会に暮らすと、銃の存在を意識することが数回はあった。私は20~22歳までの1年半ほどをNYで過ごしたことがあったが、例えば私のよく行っていたコンビニ規模の小さな店(なんていうんだっけ、こういう店…)を出てからすぐ、強盗が銃を持って押し入るということがあったり、ある日ガーデンシティからマンハッタンまでの電車に乗っていたのだけど、その1本後の電車内で銃乱射事件が起こり、数人の乗客が死亡したこともあった。夜、当時はスコッチ専門店で働いてたんだけど、やけに外がうるさいのでマスターと見に行ったら、警察とどこかの車が銃を撃ち合いながらカーチェイスをしていて、映画のロケか~なんて思ってたら、ロケじゃなかったり…。

 

あの頃は、強盗対策として、出かけるときは、お金を分けて持ち歩いてた。靴の中とかね。以前、強盗に対して差し出せるお金が1ドル程度しか手元になかった人が、逆上されて撃たれたということもあって、20ドル札は最低でも持ち歩いていた。それで、もし強盗にあったら、慌ててお金を差し出そうとポケットや鞄に手を入れようとするのでなく、両手を上げて、『お金は上げますから、持って行ってください』と相手におとり用の財布を持って行かせる。でないと、ポケットや鞄に手を入れようとすれば、相手はこっちが銃を取り出そうとしていると思ってすぐにその場で撃つだろうから。まぁ今はキャッシュレスの時代だから、財布を狙われるより、高価な時計などの装飾品をしている人が、それを狙われるのかな。

 

相手から身を守るために銃を持つという意見もあるだろうけど、もし相手が金品強奪が目的で、銃は脅しに使われているだけであれば、こちらが銃を持っていなければ命は助かる可能性は高い。でも、相手が銃で脅した瞬間、こちらも銃を取り出すとすれば、無傷ではすまないと思う。私がもし広場に銃乱射に来た犯人だとしたら、そこにいる大勢の人の中から、銃を取り出そうとした市民をまず先に撃つだろうね。自分が銃を持つことで相手が撃たないという抑止力になればまだいいが、残念ながらほとんどの人間はアホだからね。そして、日頃から訓練でもしていないと動く標的を相手に有効な打撃を与えるのは難しい。そして、銃を所持するということは、自分の管理が甘ければ、その銃を他人に盗まれて悪用されたり、たまたま遊びに来た友人の子供が銃で遊んで悲劇が起こるかも、みたいな緊張感からそれを所持している限りは解放されることはない。いざというときのために家に銃を置いとくよりは、セキュリティのしっかりしたところに住むよ、というか、若い時はともかく、今はアメリカに住みたいとは思わんなぁ。あの頃、真夜中にひとりでほっつき歩いてたアホだった小娘の私をタイムマシンで叱りつけに行きたい!

 

自分も銃を持っているけどアホも含めほとんどの人がスマホ並みに銃を持っている社会と、警察ややくざなど特殊な人達以外のほとんどの人が銃を持っていない社会と、どちらがよいか、自分の身近な人が銃で亡くならない限りわからんかね、ジャンクフード脳の人たちは。

 

今日の動画



ではまた。

f:id:nkobi1121:20220610123601j:image

ウユニ塩湖風水田

申告漏れ…だと⁉︎(ただの日記)

f:id:nkobi1121:20220603164121j:image

私の大嫌いなもの、それは税務署からの通知。私の最大の悪癖、先延ばし癖がたたり、何ヶ月も家の郵便受けを開けなかったことで、税務署から恐ろしい通知が来てすったもんだした過去があるのは、以前から読んでくださっている方ならご存知の通り。

私はお金に無頓着で事務仕事が大嫌いで先送る悪いくせがある。今年も、確定申告を締め切りから1ヶ月後の4月15日にどうにかすませた。ちなみにこれは申告遅れのペナルティがつかないギリギリの日程であった。納税に疎いので、全部職員に丸投げしてすませた。やれやれ、もうこれで今年はやっかいな税務署関連は終わりだ、と晴れ晴れした。

 

ところが、数日前に税務署から封書が来ていた。最近は恐ろしい目にあったため、なるべく1週間に1日くらいの頻度で郵便受けを見るようになった私。ちょっと利口になった!←自分でいう。

 

5月末に税金を引き落とすとか言ってたから、どうせその通知だろうと思って開けてみると、目に飛び込んだ文字は、

 

申告漏れがございます

 

の文字が!そして、まあまあの大金が印字されていた。

どういうこっっちゃ!?

なんのことかさっぱりわからんため、税務署の職員に説明してもらおうと、貴重な休日の今日、税務署に赴いた。

 

職員に「本日はどういったご用件で…」と尋ねられたため、「申告漏れ」という通知が来たので、と言うと「申告漏れ、ですね。ではこちらでお待ちください」と言われた。

申告漏れっていっても、全部ここの職員の指示に従ってパソコンに数値打ち込んだし、納税証明書をうっかりなくしてしまったから申告するのをやめたふるさと納税の分が何件かあるけど、まさかそれのわけないだろうし…

 

とあれこれ考えていたら、職員がやってきてこういった。

 

実は、肉qさん、5月末に引き落としになっている金額が、払い過ぎになっていたので、こちらからお返ししないといけないんです。この額が引き落とされているかどうか、通帳で確認してください。還付金は2,3ヶ月後に振り込まれます。

 

なんだ。だったら申告漏れなんて物騒な書き方しなくてもいいじゃないの、ねぇ。ちょっと得した気がするので、たまにはなにか贅沢でもしたろ。←たぶん得はしてない。

 

大嫌いな役所に行くというミッションを済ませたため、自分へのご褒美にスーパーに行って湯に浸かって、岩盤浴して、海を眺めながらマンゴーラッシーを飲み飲みこれを打っている。明石大橋を眺めながら、長椅子に寝転がる、この極楽が、入浴+岩盤浴+マンゴーラッシーで計2000円くらいで手に入るとは、太平の湯、優秀。

f:id:nkobi1121:20220603180736j:image

ダラダラと読書などしているうちに気がつけば、日が暮れてた。

f:id:nkobi1121:20220603193645j:image

今日の動画



ではまた。

f:id:nkobi1121:20220603163854j:image

ボルドーからマルセイユへ

f:id:nkobi1121:20220520154035j:image

久々に、夢を見た。

いや、たぶん夢は見ていたんだろうけど、今日の夢ははっきり覚えている。

朝いつものように4時に起き、というか猫に起こされ、今日は休みなので1時間くらい二度寝したんだけど、その時に見たようだ。

中学の部室に忘れ物を取りに行って、その時、好きだった男の子が他の女の子と話をしていた。顔が、当時の顔のような、大人の顔のような、はっきりしないんだけど、『幸せなんだな。よかった…』と思った。なんだかよくわからない夢。

 

子供の頃って、好きな子を遠くから見てるだけで幸せだったり、ちょっと話をすればキュンキュンしたり、相合傘や自転車の二人乗りなんかしようものなら、『もう死んでもいい!』って思っていたのに、いつから変わっていくんだろうね。

f:id:nkobi1121:20220520154344j:image

今年の初めに、ボルドー氏とのよくわからない関係を終わらせようと思って、メッセージの返信をあえてしないことで、終わった。終わったと言っても、まだなにも始まってなかったんだけどね。

f:id:nkobi1121:20220520154144j:image

頭でする恋愛と、心でする恋愛があると思っている。

ボルドー氏は、きちんとした職業で、家の中もキレイ、子供達との関係も良好、子供と散歩をしてコミュニケーションもとっていたし、ヘルシーなお弁当も作っていた。健康にも気を遣っていたため、朝早起きをして太極拳をしているせいか、お腹も引き締まっている。納豆も温泉も大好き、私とライフスタイルがちょっと似ているところもあったから、こういう人と一緒になったら、あまりストレスがたまらないだろうなと思った。性格も穏やかで、私が忙しくてあまり連絡がとれなくても、いつもニコニコしていた。頭の中で、チェック項目に次々とチェックが付く。容姿、体型、職業、年齢、趣味、健康、性格、宗教、…ケチのつけようがない。そのうえ私を気に入ってくれているらしかった。

 

なのになぜか、話していて、ワクワクドキドキしなかった。今までは、自分が恋をして、誰かと付き合ってきたから、自分が先に恋をしていなくても付き合うというパターンもあるだろうし、こんなに条件がよいのだから、そのうち好きになるだろう…と思っていた。でも、結局、『惚れる』という意味では好きにはならなかった。Whatsappでメッセージが来ると、すぐ返さないといけない気がして気が重くなるし、『おはよう』『おやすみ』メッセージは、相手に惚れていない時にはめんどくささしか感じない。だから、Whatsappよりも、メールがほしい、と言った。でも彼は「メールは、まるで独り言をいっているようで楽しくない」と、Whatsappを好んだ。これ以上ひきのばしても、相手の時間を奪うだけの気がしたので、今年の1月頃に終わらせた。いい人だったのに。

f:id:nkobi1121:20220520154440j:image

去年の11月頃から、マルセイユの男性と連絡をとりあうようになった。きっかけは、11月の私の誕生日に彼がメッセージをくれたから。仮に『マルオ』としよう。マルオは実は5,6年前に出会った男性だ。私がフランス留学行きを決めてから、フランス語の勉強目的に語学交換サイトで出会った。マルオについては、実際に私がフランス留学のために渡仏し、直接会うことになるまでの1年近く、顔も知らなかった。年はたしか10近く下だったかな?出版業と本屋経営をしていた。

私は他の女性と比較すると、あまり恋に落ちにくい気がする。理想が高いというわけではなく、単に恋愛体質ではないというか。そもそも非モテだしね。そんな私が、5年前に、本当に久々に恋に落ちた、その相手がマルオだった。

 

マルセイユで2日ほどマルオと一緒に過ごした。以前、ブログに書いたと思う。めくるめく熱い夜を過ごした、あの彼だ。と言っても、読んだ方は覚えているだろう。めくるめくといっても、めくっていたのは鬼太郎カルタで、しかもハンデを与えてあげたらあっさり負けたから、途中からムキになって何度も勝負した。男女の仲?そっちはとても清い関係でしたわ、ホホ…

ボルドー氏とちがって、料理なんてできなくて、食べるものと言ったら仕事でパソコンを使いながら片手で食べられるサンドイッチやバナナを食べるのみ。床に使っているちりとりをキッチンの上に乗っけているダメっぷり。でも、料理が上手じゃない2人がキャアキャアいいながら一緒に料理して、ベランダのテーブルで食べたの、楽しかった。街の夜景と星空が同時に見える場所で。

私が数か月前にプレゼントに送った日本の本だけでなく、それを包んでいた紙袋を捨てずにきれいにたたんで残してくれていたのも、嬉しかった。

一緒に散歩してると、町の本屋さんだからか、そのへんの人から声をかけられたりしてて、いい人なんだな、と思った(もしかしたら、そう思わせるためにモブを雇った詐欺師かもしれないけどね⁉︎笑)

一緒に外を観光しながら、水を買ってきてくれたり、トイレのある場所を選んでその都度、『トイレ行く?』って言ってくれたり、最高の介護を受けている気持ちになったなぁ。

そんで、ピッツァマルゲリータと飲み物を近くの店でテイクアウトして、海辺に座って一緒に食べながらひとしきり話をしたあと、彼が『捨ててくる』とゴミを持ってゴミ捨て場まで行く後ろ姿を見ていた時に、彼が自分たちのゴミだけでなく、そこに落ちていた他人のゴミもさりげなく自然に拾って捨てているところを見て、スコーン…と恋に落ちる音が聞こえたのだった。

 

でもね、他の人の恋が、大きく打ちあがった花火だとしたら、私の恋なんて、線香花火ですらない、お線香なわけ。あのお仏壇の。もう、付いているんだか、消えているんだかわからない。煙がのぼっているから、かろうじてついているんだとわかるような感じ。いくらほのかに恋をしたとて、大学のえげつない課題の量の前には、せっかくついた線香もあっけなく消えるよね。私は、勉強や仕事と恋なんて両立できるほど器用でなくて、たいてい恋が脇に追いやられる。

かくして、5年前の私のほのかな恋愛は簡単に消えてしまったのであった。

 

そして、11月の私の誕生日にメッセージが来てからなんとなくまたメールのやり取りなど、のんびりと再開しているのである。あの時のような恋心はもうないのだけど、ほのかに楽しい。5年前は、私たちはフランス語でやりとりをしていたが、今は日本語でやりとりをしている。いつまで続くかわからないけど、この恋愛とも友人とも決めないような、ゆるい関係でゆらゆらとやりとりをするのが今は心地いい。

 

今日の動画



ではまた。

f:id:nkobi1121:20220520154251j:image

思考伝播

f:id:nkobi1121:20220520202235j:image

統合失調症の症状に、自分の考えていることが他人に漏れてしまっていると思い込むものがあるんだけど、これについて質問があったので、動画で回答した。

 

以前、友人と話をしてて「もし自分の思ってることが人に知られてたら、やだよなぁ…自分の腹黒さがばれるもんなぁ」と私が言うと、友人曰く「あんたの腹黒さなんて、たかが知れてるよ」と言った。漏れとるんかい、私の腹黒さはアンタに!?

 

サトラレと言う漫画があった。あれはあれで面白かったと記憶はしているけど、逆にサトリというか、相手の考えていることがわかってしまう超能力スパダリ系の彼氏を持つ一見平凡で冴えない女の子が主人公の「高台家の一族」は面白すぎて、決して電車内で読んだりしてはいけない。もうね、笑いすぎてお腹痛くなる位だから、逆にあの漫画読んで、クスリともしなかったら、うつ病だから、精神科受診しんさい。

 

今日の動画



ではまた。

f:id:nkobi1121:20220520201748j:image

 

 

五月雨は緑色…

f:id:nkobi1121:20220518203216j:image

五月雨は緑色…って、もう文学じゃありませんか!

 

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった…みたいな。

 

石炭をば 、はや積み果てつ ...みたいな。

 

朝、食堂でスウプを一さじ、すっと吸ってお母さまが、「あ」と幽かな叫び声をおあげになった…みたいな?←コレ、いちばんお気に入りの始まり

 

ああ、日本情緒…

f:id:nkobi1121:20220518203310j:image

f:id:nkobi1121:20220518203230j:image

Sweet Home

f:id:nkobi1121:20220513190635j:image

実は、木曜の午後から半日有休をとって、金曜はもともと休みなので、淡路島に遅ればせのひとりGWを楽しんだのだけど、あいにくの雨。雨は嫌いじゃないんだけど、朝早く起きてここの温泉のウリである、温泉の眼前にある海から朝日が登るところを見ながら湯に浸かりたかったので、残念でならない。まぁ淡路島は、家から近いから行こうと思えばいつでも行けるからね。

 

帰りの長距離バスの中で、NetflixのSweet Homeというドラマを見ていた。ホラー系だけど、登場人物一人一人が割と深刻なものを抱えてて、家族について考えさせられる。

 

旅は楽しいけど、旅が終わり家に帰ると愛しい子達が待っている、その再発見がまた嬉しい…そんなことを考えながら家路を急ぐのは、ささやかだけど私にとって幸せで、同時にちょっと切なくもなる。私にSweet Homeを勧めてくれたウクライナ娘は、「自分の家に帰る」という当たり前のことが今できない。一方で「自分の家に帰る」ことが地獄でもある、DV、虐待を受けている人たちがいる。

 

人類は何千年もの年月のあいだに、月旅行が可能なまでになり、コンピュータの情報スピードは驚くほど上がった。なのに「ありふれた幸せを得る」という一見簡単に思えることに関しては、なぜ何一つ良い方向に進まないんだろう。

 

世界で起こっていることに対して、自分はあまりに小さく無力だ。だからせめて、目の前の小さな命を大切にする。

f:id:nkobi1121:20220513194216j:image

今日の動画



ではまた。

f:id:nkobi1121:20220513201349j:image

 

 

 

 

貧乏の心得

f:id:nkobi1121:20220511080443j:image

桜の花見の季節は終わったが、私の散歩道では今、白い藤の花が満開である。私の散歩習慣は、昨年の11月頃からだ。それまでは職場のベランダでウォーキングをしていたのが、つまんなくなってダメ元で、職場の周りを散歩してもいいかと尋ねたところ、許可をもらえたので、今は食後1時間ほど散歩をさせてもらっている。

f:id:nkobi1121:20220511180610j:image

最初はダイエットが目的だったんだけど、今では散歩自体が楽しみとなっている。自然を見ながら体を動かすことで、自分の中にぐんぐんとエネルギーがチャージされていくみたいなんだ。可能な人はやってみてほしいと思うけど、これは私のいにしえからの田舎者遺伝子?が呼応したのかもしれないから、他の人は私ほどには散歩でチャージはされないかもしれないね。私にとって散歩はコストのかからない最高のリラクゼーションなんだけど。

f:id:nkobi1121:20220511080549j:image


ところで最近よく『貧困』という高齢者のvtubeがお勧めに上がるから見ることがあるんだけど、不安を吐露しながら自分が如何に貧困か、収入がないかを嘆いてらっしゃるんだけど、そこに映し出される生活が私にいわせりゃ全く貧困ではない。私より安い家賃に住む人もいないどころか、私の2倍の家賃に住む人もいる。交通の便のいい所に住んでいるのに車を手離せない人なども。ペットボトルもよく購入している。今日はゴディバのチョコとクリームたっぷりの飲み物を食べながら語る人を見ながら、これは、炎上狙いの釣り動画?と思ってしまった。私がツクシの季節に散歩していた時には、「こんなにたくさんのつくしが生えているけど、翌日には根こそぎ取られているだろう」と思っていたが、実際はずっと手つかずで残っていた。なんで誰も食べないの?タダだし美味しいのに。

f:id:nkobi1121:20220511080625j:image


私は今は医者なので、よっぽどのことがないと貧乏にはならないかもしれない。でも、貧乏な頃はあった。貧乏な頃はあったんだけど、貧困にはならなかった。私にとっては貧乏で困ることなどなかったからね。都内に住んでる人が、都内だから家賃が高いと嘆いていたけど、ちょっと外れたら安いところいくらでもあるのに。実際私が千葉に住んでいた時は家賃は13500円だった。

 


逆に、「切り詰め自慢」の人も見たんだけど、これはこれでなんだかな、と思った。毎月の食費を2000円に抑えているというが、やはりほぼ炭水化物のみという偏った食生活になっている。これを続けていたら、早晩、心身を持ち崩すだろう。日々の食事は、浪費ではなく健康への確実な投資なのだから、ここをケチってはいけない。畑や家庭菜園などで野菜を摂ろうよ。うまいこと切り詰め方を覚えたら、あとは散歩友達でも作れば、人生はそこそこ楽しくやっていけると思うけどなぁ。

 

 


たぶん貧困の人はやりくり自体が下手なんだろう。誰かyoutube貧困層向けにやりくりの正しいやり方を教えてあげてくれないかな。

 

いざというときはプライドなんか捨てて生活保護を頼っても、顔を上げて堂々と楽しく生きていいんだ。生活保護の人に「オレらの税金で…」とか言ってる奴らに限ってたいした税金なんか払っちゃいないんだから。

 

今日のピアノ



 

ではまた。

f:id:nkobi1121:20220511080415j:image