~Nの悲劇~

f:id:nkobi1121:20210903211310j:image

今日のピアノ動画はWoman ~Wの悲劇~。



肉qさん、スピッツ好きかと聞かれたけど、実は自分から好んでjpopを聞くことがほとんどない。なので、昔の曲は、主に母と姉の好みの反映で、それ以降で知っている曲は、当時の職場でかかっていた有線の売れ筋の曲、付き合いのあった人間の好きだった曲、最近はデイケアや病棟リクエストなどでインプットした曲から成る。

 

肉qさんは、子供の頃は、聞こえてきた曲の音の情報量がすごすぎて、歌詞を聞き取るまで耳が及ばなかったので、ほとんど歌詞を聞き取っていなかった。

 

たまにインパクトのあるものだけ入ってきて、山口百恵のプレイバックパート2を、

 

ちょっと待って、レバー、レバー

今の言葉、レバー、レバー

 

と、歌ったりしたけれど、ほんとに歌詞については、「なんだかザワザワ言ってる」くらいの認識しかなかった。がんばって「歌詞聞くぞ!」と気合を入れると、なんとか聞けたりするけど、なんとなく流れてくる曲の歌詞なんて聞き取れるものではなかった。

だから、他の子たちが、「あの歌詞がいいよねぇ」なんて言うと、内心、

このやろう、自慢か!?

なんて思っていたけど、実は特殊能力ではなくて、みんな普通に歌詞を聞き取れることがわかり愕然とした。

 

大人になるにつれ、子供の頃のサヴァン色が薄れてくると、なんとか私も歌詞を聞き取れるようになってきたので、

「あの歌詞、あそこがいいんだよねぇ…」なんて、ちょっとドヤって言ったりもしたけど、歌詞もそうだし、人との話もそう。「よし、聞くぞ!」と気合を入れないと、何も聞き取れず、ただ私の耳を右から左に虚しく素通りしていくのである。

でも、最近はネットで歌詞が検索できるので、その世界観を楽しんでいる。

 

【ピアノ動画のリクエストについて】

この動画で、自分からリクエストを呼びかけなかったのは、今のところ1曲につき15分くらいしか練習をしていなくて、クオリティが高くないからなのね。ミスしたままでも出してるし。リクエストを受けたら、「時間ないから、このくらいの出来でいっか!」とテキトーなことが出来なくなると思ってね。

でも、ほんとはリクエストもらったらめちゃめちゃうれしいので、弾いちゃうけど、クオリティは保証しませんよ!それでよければ、リクエストください。しかし休みが増えないうちは難しい曲は却下ね。

 

今日のてげてげ動画のほうは、一見普通の家庭なんだけど、子供の精神状態が悪くなる時ってどんなことが起こっているか、というお話。



ではまた。

f:id:nkobi1121:20210903211340j:image